気分を変えて、梶野公園で遊んできました。初めて来た人も多かったけど、新しい芝生の公園で、癒されました。
井戸で水浸しになる子もいました!
夏じゃないぞ!大丈夫?^_^
木馬に乗ったり、木の実を拾ったり、秋の花を見つけたり、楽しみました。
サツマイモ掘りや、キウイ狩り、クリスマス会などのイベントの話題も持ち上がって、ワクワクだね!
絵本忘れ、ごめんね。
大きな栗の木の下ので♬
パンダウサギコアラ♬
てあそびうたをしたよ!
当番 成澤
2013年10月23日水曜日
2013年10月19日土曜日
10月17日(木) 武蔵野公園くじら山 その2
前回に引き続き、またしても写真しか載らず…。度々ですみません。10月17日その�です。
台風が過ぎてカラッと晴れるかな?と思いきや、午前中は曇り空に冷たい風で肌寒いほどでした。それでも10組の親子が集まって、くじら山に登ったり、木登りしたり、ススキや木の枝を振って遊んだり。子ども達はみんな元気です。
上のお子さんの時以来というお久しぶりの方が来て下さいました。一緒にやって来た男の子、ゆうゆうには何と同じ月齢&同じ名前の子がもう一人!同じ名前の2人の子が手を繋いで歩く微笑ましい姿が見られました。
お昼頃からは風が止んでお日様も出てきてぽっかぽかに。みんな薄着になってあっちこっちと歩き回って遊んでいました。
今日の一言は、皆さんの出身地とお国自慢。日本各地や海外のいろいろなお話を聞くことができました。
美味しい食べ物や訪れるのに良い場所、住んでいる人達の様子、子どもの頃に体験できたことなどなど。
多摩地区の水の美味しさや子育てのし易さについても話が出て、改めてこの土地の良さも実感。
今日は子ども達の「早く〜ご飯〜」オーラを感じて、先にいただきますをした所、絵本を読むタイミングをすっかり逃してしまいました。絵本を楽しみにしていた方いたら、ごめんなさい。次こそは…!
岡野
台風が過ぎてカラッと晴れるかな?と思いきや、午前中は曇り空に冷たい風で肌寒いほどでした。それでも10組の親子が集まって、くじら山に登ったり、木登りしたり、ススキや木の枝を振って遊んだり。子ども達はみんな元気です。
上のお子さんの時以来というお久しぶりの方が来て下さいました。一緒にやって来た男の子、ゆうゆうには何と同じ月齢&同じ名前の子がもう一人!同じ名前の2人の子が手を繋いで歩く微笑ましい姿が見られました。
お昼頃からは風が止んでお日様も出てきてぽっかぽかに。みんな薄着になってあっちこっちと歩き回って遊んでいました。
今日の一言は、皆さんの出身地とお国自慢。日本各地や海外のいろいろなお話を聞くことができました。
美味しい食べ物や訪れるのに良い場所、住んでいる人達の様子、子どもの頃に体験できたことなどなど。
多摩地区の水の美味しさや子育てのし易さについても話が出て、改めてこの土地の良さも実感。
今日は子ども達の「早く〜ご飯〜」オーラを感じて、先にいただきますをした所、絵本を読むタイミングをすっかり逃してしまいました。絵本を楽しみにしていた方いたら、ごめんなさい。次こそは…!
岡野
2013年10月11日金曜日
10月10日(木) 武蔵野公園くじら山 その2
なぜか文がうまく載らなかったので、10月10日その②です。ごめんなさい。
武蔵野公園の川沿いでは、コスモスが満開です。
今日は見学の方もお迎えしながら、11組の親子が集まって遊びました。たまたま遊びに来ていた、お久しぶりのゆうゆうお母さんにもお会いし、お腹の中に5人目が!という話で大盛り上がり。
あちらこちらに刈られたばかりの草の山とカラーコーンがあって、子ども達にとっては(大人達にとっても⁈)格好の遊び道具になりました。
草の山に寝転んだり、草をばら撒いたり、カラーコーンに草を詰めて遊んだり。みんな頭が草だらけ。沢山遊んだ後は、草の山を元通りに積みあげます。
ちょっと大きい子達は、リヤカーで草を集めている方達のもとで、一緒になってお手伝い。お手伝いしたよ~と嬉しそうでした。
今日のお題は、お母さん達が覚えている一番最初の記憶。
嬉しかったこと、怒られてちょっと怖かったこと、とても嫌だった出来事、大満足で遊んでいる様子、日常のちょっとした一コマなどなど。
その人それぞれの子どもの頃が目に浮かぶようで、どのお話も微笑ましいような懐かしいような気持ちになりました。
一番最初の記憶は幼稚園頃という方が多かったですね。
幼い子ども達は、今のゆうゆうでの体験はいつか忘れてしまうかもしれないけれど、きっと身体の奥の方にはずっと残っていくのだろうなと思います。
森のようちえんやシュタイナー教育などの情報を持って来てくださった方がいました。ゆうゆうでは毎回幅広くいろいろなことを教えてもらえて、本当にいつも助かっています。
今日の絵本
『つぎ、とまります』作:村田エミコ 福音館書店
岡野
武蔵野公園の川沿いでは、コスモスが満開です。
今日は見学の方もお迎えしながら、11組の親子が集まって遊びました。たまたま遊びに来ていた、お久しぶりのゆうゆうお母さんにもお会いし、お腹の中に5人目が!という話で大盛り上がり。
あちらこちらに刈られたばかりの草の山とカラーコーンがあって、子ども達にとっては(大人達にとっても⁈)格好の遊び道具になりました。
草の山に寝転んだり、草をばら撒いたり、カラーコーンに草を詰めて遊んだり。みんな頭が草だらけ。沢山遊んだ後は、草の山を元通りに積みあげます。
ちょっと大きい子達は、リヤカーで草を集めている方達のもとで、一緒になってお手伝い。お手伝いしたよ~と嬉しそうでした。
今日のお題は、お母さん達が覚えている一番最初の記憶。
嬉しかったこと、怒られてちょっと怖かったこと、とても嫌だった出来事、大満足で遊んでいる様子、日常のちょっとした一コマなどなど。
その人それぞれの子どもの頃が目に浮かぶようで、どのお話も微笑ましいような懐かしいような気持ちになりました。
一番最初の記憶は幼稚園頃という方が多かったですね。
幼い子ども達は、今のゆうゆうでの体験はいつか忘れてしまうかもしれないけれど、きっと身体の奥の方にはずっと残っていくのだろうなと思います。
森のようちえんやシュタイナー教育などの情報を持って来てくださった方がいました。ゆうゆうでは毎回幅広くいろいろなことを教えてもらえて、本当にいつも助かっています。
今日の絵本
『つぎ、とまります』作:村田エミコ 福音館書店
岡野
2013年10月10日木曜日
10月3日(木)栗拾い
キンモクセイが香り始めた秋晴れの下、見学の方も含め8組の親子が、栗畑に集まりました。
トングを持ち、ウロウロする子供達。イガを触って痛い思いをしないか、心配でしたが、大丈夫でした。
前日まで、雨だったからか、あまりきれいな栗が見つからず、皆、数百g程度の収穫。
でも、栗ご飯には、調度良い量かな。
来年は、小銭を多めに用意した方がいいかもしれません。
その後は、栗山公園に移動し、昼食。
お題は「おすすめ、もしくは、好きな栗の食べ方」。
シンプルに茹で栗、栗きんとん、甘栗、モンブラン、渋皮煮。
沢山ある場合は、茹でたものを冷凍して、煮物などに。
実は、生のままが一番、甘くて美味しいらしいという話も。
急遽、決まった日程にも関わらず、集まって下さった皆さん、ありがとうございました。
また、島田農園さん、ありがとうございました。
風見
トングを持ち、ウロウロする子供達。イガを触って痛い思いをしないか、心配でしたが、大丈夫でした。
前日まで、雨だったからか、あまりきれいな栗が見つからず、皆、数百g程度の収穫。
でも、栗ご飯には、調度良い量かな。
来年は、小銭を多めに用意した方がいいかもしれません。
その後は、栗山公園に移動し、昼食。
お題は「おすすめ、もしくは、好きな栗の食べ方」。
シンプルに茹で栗、栗きんとん、甘栗、モンブラン、渋皮煮。
沢山ある場合は、茹でたものを冷凍して、煮物などに。
実は、生のままが一番、甘くて美味しいらしいという話も。
急遽、決まった日程にも関わらず、集まって下さった皆さん、ありがとうございました。
また、島田農園さん、ありがとうございました。
風見
2013年10月9日水曜日
10/7(月)小金井公園いこいの広場
今朝は雨が降っていたので、中止かなと思っていると、雨は上がり、そのうち日が差してきました。台風が近づいていたこともあり、汗ばむくらいでした。
今日は、10ヶ月の女の子を連れたママさんが見学に来てくださり、9組の親子が集まりました。
嬉しいニュース。
初夏にはまだ歩くことが難しかった男の子がひとりで立って歩いているじゃありませんか!
しかも自分の意思で、かなり遠くまで!!
思わずガッツポーズ☆
今日の話題は、気分の上がること。
子どもと外出が出来るようになったこと。
友人とおしゃべりすること。
好きな音楽で目覚めること。
お気に入りの方のお菓子やお料理の本をながめること。
人目を気にせず、車内や道端で思いきり歌うこと。
ホームベーカリーを購入したこと。
朝日に向かって手を合わせること。
お茶を淹れること。
などなど、みなさん素敵ですね。
今日の絵本は、「のせて のせて 文・松谷みよ子」
白神
今日は、10ヶ月の女の子を連れたママさんが見学に来てくださり、9組の親子が集まりました。
嬉しいニュース。
初夏にはまだ歩くことが難しかった男の子がひとりで立って歩いているじゃありませんか!
しかも自分の意思で、かなり遠くまで!!
思わずガッツポーズ☆
今日の話題は、気分の上がること。
子どもと外出が出来るようになったこと。
友人とおしゃべりすること。
好きな音楽で目覚めること。
お気に入りの方のお菓子やお料理の本をながめること。
人目を気にせず、車内や道端で思いきり歌うこと。
ホームベーカリーを購入したこと。
朝日に向かって手を合わせること。
お茶を淹れること。
などなど、みなさん素敵ですね。
今日の絵本は、「のせて のせて 文・松谷みよ子」
白神
2013年10月1日火曜日
9月30日(月)小金井公園・いこいの広場おとなり原っぱ
天高く馬肥ゆる秋
到来です。
小金井公園の中を、自転車でゆうゆうに向かいながら
秋の空気を実感しました。
ゆうゆうに向かうこの道。
この緑のトンネルを自転車こいで抜けるのが
なんとも言えず好きです。
子ども乗せて走れるのって、実はほんの短い間なのでしょうね。
(あ、でも、今日は、5人男の子のママさんが来てくれました!
5男坊やと一緒に。ママチャリ歴、何年なのかな〜
あたたかく、優しさにじみ出るすてきなママさんでした)
今日はなんと!
16組か17組の親子が集まりました!!
新しい方、久しぶりの方も来てくださいました。
木陰でお弁当タイムも、大所帯。
子どもたち。それぞれ思いのままに今日も過ごしました。
木の枝を拾い拾い、ぎゅっと握りしめ歩いていたり。
お友だちと草でお料理していたり。
シートで気持ちよさそうに眠っていたり。
姿が見えないと思ったら、コスモス畑に入り込んで笑っていたり。
みんな、かわいい… そして、すこしずつの変化を感じます。
母たち。きっと思いのまま今日もおしゃべりしました。
乗馬のお話が出て、なんだか急に私は、馬に乗りたくなりました。
お弁当。今日もモリモリ君の我が子。。。
母も、一生懸命食べました。
天高く 母子ともに肥ゆる秋
到来…かな。。。
今日の絵本、「てじな」。
あんどらーいんどらー、、、うんどらーー!!
当番 もりした
登録:
投稿 (Atom)