2013年11月28日木曜日

11/28(木)武蔵野公園くじら山

、日付: 木曜日, 11月 28, 2013 0 コメント

風が少し冷たく感じられた今日は、13組の親子が集まりました。
陽射しも手伝って、こどもと遊んでいると身体がポカポカしてきます。

落ち葉拾い、ドングリの実の皮むき、くじら山のダンボール滑走、トトロの道探検。ひたすら散歩。などなど。

「こどもの頃に貰ったクリスマスプレゼント」
「こどもへのクリスマスプレゼント」
素敵な思い出がたくさん飛び出しました。
それぞれのお家のクリスマス。または、クリスマスはなし!というお家も。
色いろあって、それぞれ良いですね。

12/16(月)クリスマス会の話でも大盛り上がり。
大人のほうが楽しんでいたりして。
いえいえ、こども達の笑顔につながりますように。


当番:白神

2013年11月26日火曜日

11/25小金井公園いこいの広場

、日付: 火曜日, 11月 26, 2013 0 コメント

この日は連日続いた爽やかな秋晴れと比べると若干雲が多く、肌寒さも感じるお天気でしたが…



あれよあれよと見学の方も含めてたくさんのメンバーが続々と集まり…
19組ほどの親子で賑わいました。




なんと言ってもこの時期は落ち葉!!
わんさかわんさか。
たーくさんたーくさんです。
みんなで集めてふりかけて遊ぶのは盛り上がりますね〜!
ちょっと写真では盛り上がりをお伝えしきれないのが残念!笑



森の小人さん探しをしている子、木登りチャレンジ、長いミミズと戯れる子、木の棒で遊ぶ子、自由奔放に駆け回る子、お母さんと一緒にみんなを観察している子…


いろんな子がいろんなことをしています。
ひとつの同じ空間だけど、そこには子どもの数…いや想像力の数だけ無数にいろんな物語の世界があります。




そんな彼らの世界と時間を共有できる日々は時にはイライラすることもあるけれどもやっぱりいとおしくてかけがえのない時であって、自分もその世界に引き込まれてすっぽりと埋もれてみたい時でもあります。
こんな幸せな時間をありがとうございます。





今回は参加者がたくさんだったのでお題はなしでしたが、それぞれいろいろな話題で盛り上がる母たちでした。
炊飯器の活用法、子育て時間術、マイホーム、長野…
私の周りだけでも数々の話題がありました♪
毎回、貴重な面白い情報を何かと提供していただけるこの場もとても好きな時間です。



風が冷たくなってきたのでこれからのゆうゆうは防寒対策必須ですね!




絵本
『くだもの』平山和子さく:福音館


当番 せきかすみ

2013年11月22日金曜日

11/21(木) 武蔵野公園くじら山 写真

、日付: 金曜日, 11月 22, 2013 0 コメント

11/21(木) 武蔵野公園くじら山

、日付: 金曜日, 11月 22, 2013 0 コメント
今日は雲もなく、風もなく、空は高く日なたはぽかぽか、穏やかな一日でした。

夏の見学以来という方も来て下さり、8組の親子で遊びました。

くじら山の上で日なたぼっこをする親子が沢山。
枝に枯葉を一杯さして焼鳥風に。お母さんが集めたどんぐりを思いっきり散らかして遊んでいる子。草の上に座って歌っている子。枝を沢山腰に差して、えいや〜!とうっ!の男の子。川に向かってハイハイで土手を降りようとする逞しい0歳児も。
お母さんも一緒になって、みんなで賑やかにトトロの道を探検。


今日は、これは買って良かった!という物を教えて頂きました。

蒸し器。
子どもの心をつかむクラシックCD。
ちょっとつけるだけでぽっかぽかになる暖房器具。
ミキサー。
小さく折り畳める物干し。
保温調理鍋。

長〜い車の移動では、子ども達は飽きたりぐずったり。そんな時は家族みんなで演奏!ということで、楽器 (これは楽しそう!)
捨てずにおいて良かったのは、大きなダンボール。窓のついたダンボールハウスに子どもは大喜び!(うちもやってみよう〜)


今日は紅葉も綺麗で、我が家では赤く色づいたもみじをお土産に帰って来ました。


今日の絵本
『よるの とこやさん』作:垣内磯子 絵:村田エミコ フレーベル館

岡野

2013年11月20日水曜日

2013年11月18日(月)小金井公園いこいの広場

、日付: 水曜日, 11月 20, 2013 0 コメント

秋の美しい青空の下、12組の親子が集まりました!

葉っぱが風に吹かれて、雪のように舞う光景に、みんなで見とれて…

はじめてご参加の親子さんも交えて、
たくさん遊んでおしゃべりして楽しかった♪

絵本は 『いっしょによんでみよう クリスマスのおはなし』 ラブキッズブックス

当番 うすいあいこ

2013年11月14日木曜日

11月14日 武蔵野公園くじら山

、日付: 木曜日, 11月 14, 2013 0 コメント
今日はお日様ポカポカ、良き気分!
7組の親子での集いとなりました。
今日は一歳児だけでありましたが、
みんな馴染みのお顔ばかり。
みんな仲良く過ごしておりました。

母達が楽しく笑顔で集まる 和 の中では 子供達も安心してのびのびいられます。
目には見えぬものではありますが、
この素晴らしき 和 は
子供の心の成長の大きな根っこに
なるなぁ、、と感じます。

児童館など 子供の集いは他にも色々あるけれども、どもども
やっぱりお天道様のした、緑ある大地を感じながらの 集いは
格別なものであると 改めて思った一日でありました!

ではでは皆様お身体ご自愛くださいませ、、、




iPhoneから送信

2013年11月13日水曜日

11月11日(月)キウイ狩り

、日付: 水曜日, 11月 13, 2013 0 コメント

今日は国立の澤登キウイ園さんでキウイ狩りです。

冬の足音が聞こえてきた今日、9組の親子が参加しました。
直前お子さんにお熱が出て参加できなかったファミリー、残念でしたね。

自転車で直接現地に到着した猛者が4組もいらして、本当にゆうゆうの皆さまはタクマシイ(^o^)

思ったより広く、種類も多くて驚きました。
毛の少ないのが黄色いキウイ、毛深いのが緑のキウイ。丸い、長い、平べったい、色んな種類ありますよ。農園の方に説明を受け、カゴを持って、いざ!

大人が取るだけかな…と勝手に思っていたのですが、ちょうど子供たちの背の高さにも成っていて、子供も直接とることができ、よかった!一緒に楽しめるね!
…と喜んでいたのもつかの間、ちょっと目を離したすきに、取るわ取るわ大フィーバーの我が子…おーい予算オーバーだぞぅ。

子供達だけではありません。鈴なりのキウイを前に大人も大興奮(^o^)
皆さん『5、6個だけとるつもりだったのに…ついつい』と、いつの間にかカゴはいっぱいです。

農園内でお弁当をいただきました。ありがたいですね。
そろそろ寒くなってきたので、今日のお題は『冬の楽しみ』
ウィンタースポーツ。やっぱり鍋。暖かい場所へ旅行。いやいや寒い時こそ寒い場所へ旅行。大好きなあのニット帽をかぶるのが楽しみ、なんて幸せな帽子くんでしょう。

今日取ったキウイはまだ固く、リンゴやバナナと一緒に暖かいところで保管しておくと早く食べ頃になるそうです。
我が家はたまたま1つ食べ頃があったので早速いただきました。
甘い!
娘も大喜びで食べ『もっと!』と叫んでますが、ごめんねもうないの。もうちょっと後の楽しみね。
しかし不思議だなぁ、先日スーパーで買ったキウイを食べさせたら、娘はうけつけなかったのに。
やっぱり体験の力はすごいね。ブルーベリーのときもそうだった。

絵本『みんなだれかに』
みんな誰かの役に立ってるし、誰かに助けられてるよ。

岡崎

2013年11月2日土曜日

11月1日(金)武蔵野公園くじら山

、日付: 土曜日, 11月 02, 2013 0 コメント

月曜日にお芋掘りをしました。
せっかくなので焼き芋をしたいねって、わざわざ曜日を金曜日に変更し、楽しみにしていたのですが…
焼き場の期待を寄せていた金曜日プレーパークが、なんと、今日に限って中止(泣)。2日3日の原っぱ祭りの準備のため。
教えてくださった方のお陰で、直前にみなさんにお知らせでき。誰もいない原っぱで芋を握りしめて呆然と立ちすくむことだけはかろうじて避けられました(汗)

情報不足でごめんなさい!次からはちゃんと準備します。

そんな私の不手際にも関わらず、7組の親子が集まってくださいました。

すっきり晴れやかなくじら山。空気は冷たいのに、直接受ける太陽の日差しは暑い!
ホットアップルパイの上にアイスクリームのっけて食べるあの感じ。

今日はいつもの木曜日と違ってとても賑やか。
原っぱ祭り準備隊。工具が奏でる心地よいトンカチリズム。
くじら山を覆う程たくさんの幼稚園生、小学生。それが一斉に走り転げ回り、ワーワーキャーキャー。
『早く集まれ!!(怒)』先生の声は大海原の塵と消えて、太陽と空だけが笑ってます。

ゆうゆうの子供たち。
『一緒に山に登ろう』と誘ったお手てに『うん』とお手てが応えます。
言葉がなくても子供は結束し、親から離れてずんずん歩いていきます。
ママ、ママ、べったりの子が、いつの間にこんなに大きくなったんだろ。

お題は『失敗したこと』
もちろん私の今日の失敗から始まって…もの忘れのヒドサで盛り上がりました。
手帳は必需品というママさん。お母さんはやることがいっぱい。忘れて当たり前アタリマエ。自分の全ての時間をいかに子供に旦那に費やしているかの証拠です。
そんなママの姿を、子供達は頭じゃなくタマシイで記憶していることでしょう。


『おおきなかぶ』
定番中の定番
いつも同じでごめんなさいー

岡崎
 

自主保育ゆうゆう Copyright © 2010 Designed by Ipietoon Blogger Template Sponsored by Emocutez